お知らせ


もうりプレミアム通販だけの特別なギフトセット
芳醇No.1”シェアするガトーショコラ”と、こだわりのオーガニックコーヒー”グリーンコーヒー×6pac”を、カラフルなお花のパッケージBOXに入れてお届けいたします。
詳しくはこちら>>>

商品一覧

コラム



世界に誇れるニッポンの職人技術と逸品を未来に残すプロジェクト始動

企画/販売 有限会社KAKAZU企画 毛利 美菜子




この度は「シェアするガトーショコラ」で繋がった貴方様とのご縁に感謝申し上げます。

 この「シェアするガトーショコラ」に懸ける私の想いを書きました。

美味しいもの好きの皆さんにとって多少は関係のある内容ですので、是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです。 


私は飲食店などの広告デザインやブランディングサポートの仕事をしています。

東日本大震災後には料理人である夫が勤めていた飲食店が閉店したのを機に「酒と肴もうり」を開業しました。

自社の店は普通に居酒屋として営業することはもちろんですが、販売促進やブランディングのための様々な試みを

実践し、有効な施策は自社のクライアントにもお伝えしていく、という役割も担っています。

 

そして今回もそんな試みの一つとして取り組んでいるのがこの「シェアするガトーショコラ」通販です。

 「酒と肴もうり」の人気デザート「親方特製ガトーショコラ」をインターネット通販用に

OEMで製造(開発のみ行い商品は他社で作ること)。通販で市場を拡大し経営の安定を図るものです。





2020年新型コロナウィルスの流行でビジネスが激変してしまいました。

飲食店、観光業、小売店、イベント関係…様々な業界が今まで通りとはいかず、

生き残るために時代に合わせて変化していかなければならない状況です。

でもそう簡単なことではありません。世の中そんなに器用な人ばかりではありません。

 

このガトーショコラ通販は

「いままで一つの仕事を愚直にやってきた」真面目で前向きな仲間達が集まり

各々自分のできる事、得意な事をすることで「他には無い最高の商品」を創り上げ

新しい時代を生き抜こうとする共生型事業のプロジェクトです。


「酒と肴もうり」のようなしがない小さな飲食店が自店の名物を商品化し、インターネット市場で

来店以外のもう一つ売上の柱を立て、経営を安定させようという自店を実験台にしての挑戦です。

 

「何を大げさな・・・」思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 確かに大手や有名店では普通にやっている事で、特に新しいことではありませんが、

資金も労働力もない個人店では、手間も時間もかかり、新しい知識も必要で非常にハードルが高い挑戦となるのです。

逆に「もうり」のような店が出来れば、どんな店でもできるという事になります。 





コロナ禍で多くの飲食店が相次いで閉店している状況が本当に悲しいと思いませんか?

私は閉店や解雇で料理の道を閉ざされてしまった腕のある職人を

早くなんとかしなければならない、路頭に迷わせてはいけないと思っています。

彼らは世界に誇れる日本の「宝」です。その素晴らしい調理技術を埋もれさせてはいけない。

そんな思いでこのプロジェクトを立ち上げました。


私は外食が大好きです。プロが作った美味しい料理、それに合わせるお酒、それらを楽しむ空間、全てが大好きです。

私にとって外食は手に届く「贅沢」。一番近くにある「幸せ」なのです。

旅先でも何が一番の楽しみかと言えば、地元ならではの料理が堪能できる美味しい飲食店で

食べたり、飲んだりすることです。


もし旅先で何か食べようと思っても

コンビニやチェーン店ばかりだったら地域として魅力半減です。

そういう街にまた旅行したいとは思わないでしょう。

飲食店はその土地の重要な観光資源でもあるのです。絶対に残さなければいけません。

そこでこの通販プロジェクトです。


前述のように飲食店が「名物」を持っていたとしても

それをネットで販売するためにはクリアしなければならない壁が沢山あります。

手間と時間、新しい知識、スキルが必須となります。

特に年配の職人さんはITが苦手な方が多いので、そのご苦労は想像に難くありません。





私は後に続く飲食店さんができるだけ簡単に通販事業に参入できるよう

「シェアするガトーショコラ」での経験を仕組化し、それを共有(シェア)していきたいと考えています。

そして商品が順調に売れて職人一人の給料分の利益が確保できればまずは第一段階クリア


最終的には日本中の飲食店の「名物」を集めて

【日本最大級ニッポンの飲食店の〝逸品〟通販サイト】を作ることができたら面白いなぁと考えています。 

このプロジェクトを成功させるためには皆さんの応援が必要不可欠です。


もし私の想いに共感して頂けましたら

ご自身のSNSなどでシェアして頂けないでしょうか。

それも含めて世界に誇れるニッポンの職人技術と逸品を未来に残す仕組みのひとつとなるのです。


今は本当にそういう時代、あなたの「シェア」が未来の「美味しい幸せ」に繋がります!

何卒よろしくお願い申し上げます。





「シェアするガトーショコラ」取り組みがニュースで取り上げられました



Copyright ©もうりプレミアム通販/仙台みそピッツァ/シェアするガトーショコラ All Rights Reserved.